
呪術業界に光を。
日本呪術協会

私達の協会について
日本呪術協会は、古来より伝わる呪術の伝統を守りつつ、
現代社会におけるその技術力の向上を目指す団体の日本支部です。
私たちは、呪術の力をより深く探求し、
社会に貢献するための新たな技術や術の錬成に努めています。
協会では、業界全体のイメージ向上を図り
呪術を正しく理解し活用するための環境づくりに取り組んでいます。
また、次世代の呪術師の育成にも力を入れ
未来を担う若き芽を育てるサポートもしています。
さらに、日本国内にとどまらず、世界中の呪術コミュニティとの連携を深め
グローバルな視点での協力体制を築いています。私たちの目指すところは、
呪術の力を活かし、世界中の人々の幸福と平和に寄与することです。
これからも日本呪術協会は、伝統と革新の融合を図り、
呪術界をリードしてまいります。
お客様の声
Customer review
協会に届いたレビューの中の一部を抜粋してご紹介します。
Q&A
Q. 効果は絶対出ますか?
A. この世界に絶対を創造する事は不可能なので、ご了承ください。
医師同様に個々によって確率は違い、結果の達成または満足頂いた確率は
千空の場合89.8%、弥勒86.6%、圭96.7%など
個々によって変わってきます。
Q.どのような支払い方法がありますか?
A.基本的には、施術前に全額お振込で承っております。
カード払いにおける分割も可能です。(振込+現金併用可)
Q.誰に依頼をすればいいのか分かりません。
A.どの術者も一定の基準を超えていますのでご満足いただけると思いますが、最も達成率の高い"圭"となります。ですが常に多くの予約が入っているので急ぎの場合やお値段を抑えたい場合、"千空"がおすすめとなります。
ご依頼前にメールにて状況をお伝え頂ければ最適な術者をご案内することも可能です。
必要があれば協会外の人も紹介することも可能です。
HP下部にあるお問い合わせからご連絡ください。
Q.私も協会に参加することはできますか?
A.日本呪術協会は一部の方のご好意により支援を受けております。
それらに相応しい団体である為、
協会のメンバー、講師として参加したい方は所定の試験等があります。
現在所属しているメンバーの80%の賛成を得た場合、仮講師として参加可能ですが、
本講師としては年間50件以上の依頼を受ける必要があります。
(術の規模や過度に負担の大きい儀式者や移動に負担の大きいアニマルコミュニケーター等以外。)
その上で達成率80%以上を2年間継続した際に本講師となります。
講師となった後も達成率が80%を下回った場合仮講師に戻ります。
これまでもこれからも厳しい審査や条件になりますが、心より応援しています。
生徒として学びたい方は、学びたい内容や講師をHP下部にあるお問い合わせからお伝えください。
Q.依頼する時の流れを教えてください。
A.ご依頼の流れをご説明します。
ご依頼をお考えの方は、下記の「お問い合わせ」か「公式メールアドレス」まで直接ご連絡ください。その際、ご自身の状況やどう言う依頼をしたいか?などの詳細も合わせてご連絡ください。その後、基本的にはカウンセリング+リーディングを受けて頂き、そもそも施術は必要なのか、どの程度の術が必要なのか、また施術の方向性等をお電話にて一緒に話し合いご納得頂けた場合にのみ、施術料金を決済して頂き、施術開始の流れとなります。
また、術の中には長時間その場を離れられない術もございます。担当の術師の状況によっては、新規のご依頼のお問い合わせ、依頼中のお問い合わせなど、最後にご連絡を頂いた時から最大で4営業日程のお時間を頂く場合もございます。必ず返信は致しますので、ご理解とご協力よろしくお願い致します。
※カウンセリング+リーディングは必須ではありません。メールでのお話し合いのみでご依頼頂いても施術の成功確率に影響はございません。
カウンセリング+リーディングの料金はそれぞれの術師のプロフィール欄をご覧ください。
Q.自分に呪いが跳ね返ってくることはないのでしょうか?
A.世の中には"人を呪わば穴二つ"という言葉があるように呪い返しという概念が存在するのですが、
この概念は呪いをかけた当事者である我々自身返って来るもので、ご依頼者様には何も起こりません。
その呪い返しに耐えるために日々精進し修行に励み、
可能な限り頻繁に除霊等を行なっています。
また、これまで当協会が受けたご依頼の内、ご依頼者様に呪い返しが起こったことは一度たりともございません。
Q.効果を強めるためにできることはありますか?
A.施術後にやるべき内容は必ず指示がありますので、
協会または術師の指示を安心してお待ちください。
難しい事ではなく心掛け程度に誰にでも可能な事のみの指示です。
Q.どのように術をかけるんですか?
A.誰にどのようなものを掛けるかにより常に変わります。
除霊を除き、同じように術をかけることは一度もありません。
人それぞれ持っている波動や徳の積み方は違いますので、
個々にあった素材を選び術を掛けます。
状況によっては、特定の場所を用意し複数人で儀式をします。
儀式の内容と状況によってはご依頼者様にご参加いただく場合がございます。